第9回なしたん 活動報告
8月11日(日)に、なしたんの活動を行いました。
今回は、前々からなしたんに興味を持ってくださっていたという方が ゲストとして参加してくださいました。
トークセッションは、メンバーに解釈や意見を聞きたい歌を司会者が5首取り上げるという形で行いました。
三枝さんからは、歌の解釈だけではなくそれぞれの歌人の作風についても教えていただき、とても勉強になりました。
その後に ミニ歌会を行いました。なしたんでは、作者を予想することを楽しみの一つにしているメンバーが何人かいるのですが、結構難しいみたいです(笑)。毎度いろいろな意味で驚きがあり、楽しい歌会になっています。
最後に、なしたんの今後の活動について打ち合わせを行いました。
この夏に行われる大学短歌会関連イベントへの参加、なしたん初の冊子、学園祭など…着々と準備が進んでおります。詳細は、順次こちらでお知らせします!
なお、なしたんからは、万葉タンカービレに4名、合同合宿に1名が参加予定です。もし会場でお会いいたしましたら、よろしくお願いします!(^^)
(さ)
今回は、前々からなしたんに興味を持ってくださっていたという方が ゲストとして参加してくださいました。
トークセッションは、メンバーに解釈や意見を聞きたい歌を司会者が5首取り上げるという形で行いました。
三枝さんからは、歌の解釈だけではなくそれぞれの歌人の作風についても教えていただき、とても勉強になりました。
その後に ミニ歌会を行いました。なしたんでは、作者を予想することを楽しみの一つにしているメンバーが何人かいるのですが、結構難しいみたいです(笑)。毎度いろいろな意味で驚きがあり、楽しい歌会になっています。
最後に、なしたんの今後の活動について打ち合わせを行いました。
この夏に行われる大学短歌会関連イベントへの参加、なしたん初の冊子、学園祭など…着々と準備が進んでおります。詳細は、順次こちらでお知らせします!
なお、なしたんからは、万葉タンカービレに4名、合同合宿に1名が参加予定です。もし会場でお会いいたしましたら、よろしくお願いします!(^^)
(さ)
スポンサーサイト